菊一文字則宗の本物は今どこに?沖田総司が使っていたのは…

歴史

日本刀の名刀と聞いて真っ先に思い浮かぶものはなんでしょうか?

日本刀や日本史に詳しい人であれば色んな名前が出てくると思いますが、日本刀についてあまり知らないという人でも思いつくのが『菊一文字則宗』でしょう。

一般的には沖田総司が使っていて刀として有名ですが、これは後世の人たちが沖田総司を美化して語り継いでいるうちに出来上がった創作話とも言われています。

ここでは、名刀・菊一文字則宗の本物は現存するのか?はたまた、その菊一文字則宗とはどのような刀だったのか?を見ていくことにしましょう。


菊一文字則宗は現存しない

いきなり結論で恐縮ですが、菊一文字則宗という刀は現存していません。というよりも、菊一文字則宗という刀自体が存在していません。

菊一文字則宗の名前にも入っている則宗という刀工は実在しました。鎌倉時代を代表する名工です。

則宗(のりむね)は、福岡一文字派の祖で備前国の刀工であり、則宗が製作した一連の日本刀の総称でもある。則宗の流派は、福岡一文字、或は福岡一文字派をさらに分け、古一文字と分類する人もある。則宗は鎌倉時代に後鳥羽上皇の御番鍛冶中の第一に位したと伝えられる。

出典:wikipedia

ここにもあるように、則宗が実在したことは歴史上確かです。しかし、菊一文字則宗という名称の刀が存在したことはないのです。

どこから広まった?菊一文字の名称

これについても、wikipediaに記述がありました。

後鳥羽上皇は諸国の名刀工を招いて鍛えさせ、親しく焼刃をしたと伝える。則宗は御番鍛冶を務めた事から、後鳥羽上皇が定めた皇位の紋である16弁の菊紋を銘に入れることを許された。一文字派は銘を「一」とだけ彫り、この刀はそれに加えて菊の紋を彫ったので菊一文字と称するようになった。

ただしあくまで称したのであって、「菊一文字」と言う銘の刀は存在しない。それに現存する則宗の刀の中に菊の銘を切ったものは確認されていない。おそらく後世の人々が御番鍛冶の筆頭を務めていた則宗だから菊文を切ったに違いないと考えた為に則宗の刀が菊一文字と呼ばれるようになったのではないかと思われる。

一文字派が作った刀に「一」の文字が彫られていたのは事実ですが、そこに菊の紋が彫られた事実というのは確認されていないわけですね。

どこからこの言い伝えが始まったのか定かではありませんが、『新選組始末記』のなかに沖田総司が使ったとして記述される「菊一文字細身のつくり」という言葉が発祥だとか、司馬遼太郎氏の作品『新選組血風録』が発祥だとか、いろんな説があります。

ちなみに、則宗の作品自体は現存しているものがいくつかあります。日枝神社に奉納されている太刀(国宝)や京都愛宕神社に奉納されている『二つ銘則宗』(重要文化財)が有名です。

菊一文字則宗を沖田総司が所有できたはずがない?

沖田総司が使っていたとして有名な菊一文字則宗ですが、現実的に考えると所有することは極めて難しいといわれています。

上で紹介したように、御番鍛冶として最高の地位にあった則宗の作品は沖田総司が生きた時代、とっても高価なものでした。

確かに、当時の新選組は羽振りもよく、金銭的には余裕があったとされていますが、それを鑑みても入手することはできなかっただろうといわれています。

現存する則宗の作品のほとんどが国宝や重要文化財に指定されていることからも分かるように、当時も一般人が入手できるような代物ではありませんでした。

剣術に優れ、新選組きっての剣豪といわれた沖田総司ですが、大名クラスでも入手することができなかったといわれている則宗の作品を沖田総司が持っていたと考えるのは少々無理があるようです。

沖田総司が美化される理由

最後に、菊一文字則宗とセットで語られる沖田総司について少し書いておきます。

沖田総司が菊一文字則宗を使っていたことはフィクションというのが濃厚ですが、実際に使用されていたことが確認されている「加州清光」や「大和守安定」という刀も名刀中の名刀であったことに変わりありません。

ただし、この2つの刀についても現存していないのです。

このように、沖田総司にまつわる遺物や資料というものは極めて少なく、彼の足跡を正確にたどることはとても困難なことです。

それに加え、彼は24歳~27歳の間に若くして亡くなっており、この若さも相まって美化され続けているのでしょう。

一般的には定説として語られている沖田総司の死因についても、肺結核とするのが有名ですが、これも定かではありません。

病死であることは確かなようですが、新選組で数少ない生き残りの一人でもある永倉新八の話によれば沖田総司は呼吸器疾患であったという話もあります。

新選組のなかでも人気の非常に高い剣士であることに変わりはないので、今後彼に関する資料が発見されて研究が進むといいですね。

スポンサードリンク