【野菜版グリコ】オフィスで野菜が超便利!料金や評判を調べてみた

知りたいあの情報

世界的に見ても生活に必要なサービスというのはかなり飽和してきていますよね。衣食住にかかわる業界で新たなビジネスモデルを考えだし、大きな利益を上げていくのはなかなか大変です。

そんななかで面白いサービスを展開しているのが株式会社KOMPEITOが運営する『OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)』というサービスです。これは文字通りオフィスで野菜が食べられるサービスで、10名以上の法人を対象にしている宅配食品の一種です。

オフィスに宅配をしてくれる食品というと、グリコが展開する『オフィスグリコ』があります。OFFICE DE YASAIは野菜版オフィスグリコとも呼ばれているように、まさにこのオフィスグリコがイメージ通りです。

ある程度企業が成長してきて、従業員が増えてきたら従業員が離れていかないように福利厚生を充実させるのが普通です。そんな福利厚生サービスとしても注目を集めているOFFICE DE YASAIは個人的にもかなり気になっているのでこの機会に問い合わせをしたり、資料請求をしたりして色々調べてみました。

同様に導入を検討している企業さんはぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)ってどんなサービス?


冒頭でも書いたように、オフィスグリコの野菜版というのが最もイメージしやすいと思います。オフィスに専用の冷蔵庫を備え付け、そのなかに野菜をはじめとした食品が届けられます。従業員はその場でお金を払い、冷蔵庫を開けて商品を取ります。

OFFICE DE YASAIは2014年から都内を中心にサービスを展開し始め、徐々に導入企業を増やしていきました。2018年現在では600社以上の導入実績を誇るということです。今後のサービス拡大に伴ってより導入企業は増えていくでしょうね。

商品ラインナップも増えてきており、カット野菜やカットフルーツだけでなく、野菜ジュース、本格的なサラダなどを取り揃えています。日々の食事のなかで不足しがちな栄養素を生の果物や野菜から摂取することができるとして、健康を気遣う女性が多いオフィスを中心にかなりの反響を呼んでいるようですね。

料金やサービス概要について問い合わせてみました

私の経営している会社は女性社員がたくさんいるわけではありませんが、働くうえで体は資本です。しかもベンチャーなので、自分自身もかなり過酷な日々を送っています。

時間がないなか食事をとるとなると、とりあえず感が出てしまってコンビニのお弁当やおにぎり、総菜パンなどが中心になります。野菜なんて意識的に摂らない限り自ら進んで選ぶこともしませんし、いちいちバランスなんて考えて食事をするなんてくそメンドクサイって思ってます。(笑)

そこでこのサービスに興味を持ちました。実際にOFFICE DE YASAIの公式ページで概要を確認してみたところ、なかなかよさそうだったので電話での問い合わせと資料請求をしてみることに。

資料請求と電話での問い合わせで分かったことを以下にまとめておきます。

導入に必要な費用や継続的にかかる費用はどれくらいなのか

一番気になるのはやはり導入にかかる費用ですよね。公式ページのなかではプランごとのざっくりとした料金表はありましたが、具体的にどんな感じで料金が変動するのかは記載されていなかったので実際に問い合わせてみました。

結論から言うと、継続的にかかる費用については商品数と従業員数によって変わるとのことです。ただ、導入費に関しては3万円と一律のようです。

目安としては、導入費3万円の月額3万円~というのがひとつの基準になっているようです。従業員数が多ければ多いほど当然届ける商品数も多くなると思いますので、月額費用は高くなっていきますね。

ちなみに、固定費のないランチプランというのもあるようでお弁当を買う場所が近くになかったり、毎日同じお弁当で飽きてしまったという場合にはおすすめのプランです。

届く商品ラインナップは毎週変わるのか?細かい指定はできるのか?

公式ページで確認できますが、2018年現在で4つのプランが展開されています。このプランによって商品ラインナップが変わるのは当然ですが、プラン内でも毎週商品ラインナップは変わるのかどうか気になったので問い合わせてみた結果、毎週変わるようです。

基本的には届けられる商品の詳細については指定するものではないようですが、希望や要望などがあれば極力答えてくれるとのことです。食べたことのない野菜や自分では選ばないサラダなどがリーズナブルに食べれるというのもひとつの魅力にしているようなので、ある程度ラインナップはお任せした方がいいのかもしれません。

OFFICE DE YASAI公式ページから資料請求

OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)の評判や口コミ

スポンサーリンク

導入事例や導入企業の感想については公式ページで見ることができますが、サービス紹介ページなので当然良い意見しかないわけですよね。ポジティブな評判だけでなく、ネガティブな評判も知りたいという人もいると思いますので、あくまでもちゅうりつてきな立場から口コミや評判を探してみました。

ポジティブな評判

20代女性
お昼下がりや帰り際の間食として利用しています。
今まではコンビニで買った甘いものなどを間食に食べていましたが、オフィスで野菜のカットフルーツを間食にしてから健康的になった気がします。
砂糖を使った甘いものを食べるよりも、やっぱり自然の甘味で満足感を得たほうがいいですね。
30代女性
プロジェクトリーダーをしていることもあり、日々忙しい生活を送っています。
家に帰ってもほとんど食事はコンビニなので、仕事中の食事くらいは健康に気を使いたいなぁと思っていた矢先に勤務先の企業が導入をしてくれたので大変助かっていますね。
いつものお弁当にサラダを合わせるだけで健康的な安心感を得ることができます。
20代男性
男性はみんなそうだと思いますが、食事バランスってあまりこだわりません。
でも、オフィスに野菜が置いてあると気軽に食べてみようかなという気になるのでとても重宝しています。
おそらく、導入される前と比べると野菜の摂取量はかなり増えたんじゃないでしょうか。
ちなみに持って帰って家で食べるということもしていて、普通にコンビニでサラダを買うよりも断然安いのでとてもありがたいです。
30代男性
不純な評価で申し訳ありませんが(笑)、このサービスがきっかけで女性とのコミュニケーションが活性化しました。
仕事が忙しいとランチも一緒に行く機会がなかったり、部下のともコミュニケーションが取れにくくなってきます。
やっぱり女性は健康を気にするので、野菜をきっかけに話も弾んでいます。
30代女性
100円からヘルシー食品が変えるというのはとてもありがたいです。
コンビニとかで買うと300円~500円くらいするものが100円でしかもオフィス内で買えるというのは社員からの評価もとても高いです。
商品数も多くていつも重宝しています。

ネガティブな評判

30代男性
商品ラインナップが少な目なので、もう少し増やしてほしいと思います。
プランによっていろいろあるみたいですが、もう少し豊富だと飽きずに食べれると思います。
20代女性
小腹がすいたときにおすすめということですが、正直野菜で小腹を満たす感覚がわからないのでほとんど利用していません。
確かにサラダはおいしいですが、ミニトマトの小さいパックとかは個人的に食べるタイミングがわかりません。
30代女性
もう少し工夫がほしいと思います。
確かに野菜は健康的ですが、生野菜とちょっとしたドレッシングだけだとさすがに飽きますし、進んで食べる気になりません。
野菜の鮮度自体はとても良いと思うのですが、商品内容をもう少し工夫してほしいと思っています。

従業員が働きやすい環境を作ることが企業の成長に発展

何のビジネスに参入するのか?どんな仕事をするのか?どれくらい働くのか?というのは、企業の成長を左右する直接的な原因です。ただ、その直接的な原因を左右しているのは従業員のやる気や健康なんですよね。

これは会社を作ったばかりで余裕がないとあまり考えられないことですが、会社の経営がある程度軌道に乗ってくると従業員に対する福利厚生がどれだけ重要なのかがわかってきます。従業員が働きやすい環境づくりをしないと、ひとりひとりのモチベーションが下がります。モチベーションが下がれば会社全体の士気も下がるので、どうしても環境づくりは大切な要素になってくるわけです。

長く従業員がいてくれる企業を目指すためにも、給与面だけではなく、こういった福利厚生サービスの導入は積極的に考えていくべきだと思いました。これから規模拡大をする予定だったり、従業員への福利厚生サービスに悩んでいる企業担当者さんはぜひ検討してみるといいでしょう。

資料請求をしてみると詳細なサービス概要を知ることができます。

OFFICE DE YASAI公式ページから資料請求


スポンサードリンク