無断駐車って全国各地でも日常茶飯事のように問題になっているって知っていましたか?
都内であれば日中の月極駐車場は基本的にどこもいっぱいなので、そこまで問題になることはありませんが、都心から少し離れたところになると違法な無断駐車ってとても多くなるみたいです。
このとき、気の荒い人だと無断駐車をする車に貼り紙をしたり、待ち伏せして怒鳴ったりなんかの対処法を取る人もいるかもしれません。
でも、今のご時世何があるかわからないので、そういった荒い方法はできるだけ取りたくないものですよね。
では、無断駐車をされたときの正しい方法っていったいどのようなものなのでしょうか?
目次
警察不介入って本当か?
この手の話題になった時、必ず決まって議論されるのが『警察に通報するのは正解か?否か?』ということです。
警察が民事不介入であることは有名ですし、このような民間人同士のトラブルには警察は介入したいというが原則です。
そのため、無断駐車の件で警察に通報しても何もしてくれない!という記述をするページや、このような知識を振りまいている人は多いのですが、実際に何もしてくれないことは稀です。
担当する警察官によっても違いますが、正しく状況を説明し、やるべきことをやればある程度の対応はしてくれます。
警察に通報するときにすべき正しい対応
無断駐車をされたらまずは警察に相談してみるというのが最も穏便かつ正しい対応策なのですが、何も考えずに警察に電話をしても取り合ってくれないかもしれません。
警察に相談をするときには、自分が遭遇している今の状況が不法行為による被害を受けている状態であるということをしっかりと説明することが大切なのです。
上でも解説したように、警察は原則民事不介入なのでただ単に市民同士のトラブルだと思われたら『お互いで話し合って解決してください』と言われかねません。
不法行為であることを説明(主張)するというのは、例えば『月極駐車場に金銭を払わず無断で駐車している』とか、『自分が所有している駐車場の私有地に不法に立ち入った』とかです。
状況によって言い方は変わると思いますが、とにかく電話の段階では自体の深刻さを重く言うことが大切です。
無断駐車の実態を証拠として写真に収めておく
また、忘れてしまいがちなのが証拠を残すことです。
警察が来たときまで車が止まっていれば、無断駐車を主張することができますが、もしそれまでに車を移動されてしまったら無断駐車を主張することができなくなります。
将来的に訴訟を起こすまでに発展しなかったとしても、明確な証拠を残しておくことは話を有利に進めるうえで極めて重要なものですので、しっかりと写真に残しておくようにしましょう。
今はスマホが普及しているので、スマホに内蔵されているカメラ機能で写真を撮るだけでもOKです。
念のため、複数の角度から写真を撮っておくようにしましょう。
警察に車の所有者を割り出してもらう
警察に通報した後にはどのような展開になるのか?という話ですが、基本的には警察のほうで車の所有者を割り出し、その所有者に対して警告をしてくれます。
警告だけで済む場合もありますが、罰金を請求できる場合もあります。
初めての事案であれば、基本的には警告をしてもらい、相手側からの謝罪を受け、和解するというのが普通だとは思いますが、何度も無断駐車をされる場合や長時間で多くの被害を被っている場合などには罰金が発生するケースも珍しくありません。
ちなみに、陸運局を通して無断駐車車両の所有者を自分で特定することもできます。
この場合には、ナンバーだけでなく違法駐車をしているという証拠(写真など)を添えて『登録証明取得申請手続き』を行えば所有者を割り出すことができます。
無断駐車をされないようにする予防策が一番重要
警察へ無断駐車を連絡する際の注意点や正しい対応方法について書いてきましたが、なによりも一番大切なのは無断駐車をされないような工夫をすることです。
自分が契約しているのにこちら側が工夫をしなきゃならないなんて納得できない!という人は多いと思いますが、面倒なトラブルに巻き込まれないようにするためにも予防をしておくのが一番いいと思います。
そこまで本格的な予防をしなくても、コーンやロープなどを張っておくだけでも無断駐車をされる可能性はかなり下げることができます。
無断駐車に対しては、正しい対応方法を知って、余計なトラブルを起こさないようにしたいですね。