2018年9月9日に岐阜県岐阜市にある養豚場で豚コレラが発生したとして話題になっています。
日本では1992年に熊本県で確認されて以来、およそ26年ぶりのことです。
豚コレラはいわゆる人間のかかるコレラとは症状が全く違い、豚やイノシシに固有の症状です。具体的には発熱などを引き起こし、致死率も高い病気であることがわかっています。豚の病気の中ではもっとも恐ろしいものとしても知られていますね。
日本で発生したということで一部ではよからぬ噂や不正確な情報が蔓延しているようです。そこで、ここでは豚コレラについての正しい知識をまとめていきたいと思います。
極力一次情報を引用し、正確な情報提供を心掛けています。
豚コレラは人間に感染する?
一番気になるのはここでしょう。果たして人間に感染するものなのでしょうか?
結論からいうと、人間への感染リスクはありません。
たとえ豚コレラにかかっている豚の肉を食べたとしても、人間には感染しないといわれています。以下、消費者庁からの引用です。
平成30年9月9日、岐阜県の養豚農場で、豚コレラに感染した豚が確認されたとの発表が、農林水産省からありました。迅速に防疫措置を講じており、感染豚の肉が市場に出回ることはありません。
豚コレラは、豚、いのししの病気であり、人に感染することはありません。このため、仮に感染豚の肉を食べても人に影響はないと考えられます。
根拠のない噂などにより混乱することなく、正確な情報に基づいて冷静に対応して頂きますようお願いします。
豚やイノシシ同士の感染は基本的には直接触れ合ったりすることによっておこる接触感染がメインだといわれています。また、呼吸器からの感染も確認されています。
日本の豚コレラの感染経路は?
感染病を根絶し、予防するためには感染経路の特定が重要です。
ただし、2018年9月11日時点では岐阜市内で発見された豚コレラのい感染経路は特定されていません。
岐阜県によると、この養豚場では3日に豚1頭が急死。県中央家畜保健衛生所の検査で7日、豚コレラ感染の疑いがあることが分かった。さらに別の豚を県と国が鑑定し、農林水産省が9日に感染を確認した。感染ルートは特定されていない。
※読売新聞より引用
このように、国の調査機関などが調査をしているものの、感染経路はいまだにわかっていません。
日本では平成19年にワクチン接種によるウイルスの淘汰が完了し、豚コレラの完全洗浄国となりました。そのため、感染経路として考えられるのは海外しかありません。
豚コレラなどの悪性伝染病については、中国や東南アジアが主な発生国として知られています。しかし、日本ではこれらの国からの豚の輸入を原則禁止しているため、どのような感染経路で今回の豚コレラが発生したのかに注目が集まっているのです。
岐阜市の養豚場の場所はどこか
岐阜県岐阜市の養豚場で豚コレラが発生したというニュースを聞いて、地元の人はどこの養豚場で発生したのか気になっている人も多いようです。
ただし、この養豚場については公式発表されていません。
理由は風評被害から今後の養豚場経営に大きな影響があると考えられるからです。
一応、この養豚場周辺の画像は公開されていますので、地元民であればだいたいの場所はわかるかもしれません。
報道によれば、この養豚場では感染拡大防止のために適切な処理をしたとのこと。
県は10日早朝までにこの養豚場の豚546頭を殺処分し、豚コレラで死んだとみられる豚を含め計610頭を養豚場敷地内に設けた埋却用の穴へ投入する作業を終えた。
※読売新聞より引用
このような適切な処理をしたにもかかわらず、特定されてしまった場合には今後この養豚場から出荷される豚を受け入れたくないという卸業者はたくさん出てくるでしょう。
確かに、心配する気持ちも分かりますが、人間への感染がないことと、国が介入し適切な処理をしていることから必要以上に不安になる必要はありません。