近年、洋服のレンタルサービスが人気ですね。
普段着をレンタルできるサービスといえば、エアークローゼットが有名です。この業界の先駆け的な存在でもあり、愛用している女性も多いのではないでしょうか。
ただこのエアークローゼットは女性限定のファッションレンタルなので、いつか男性版がでないかなぁなんてずっと思っていたところ、ついに日本初となる男性版のファッションレンタルサービスが出てきました。その名も『leeap』。
個人的にもファッションはとても好きで、この手のサービスにはかなり関心があるので実際に試してみることにしました。そのうえで感じた感想などをシェアしたいと思います。
スポンサーリンク
目次
メンズ版エアークローゼット『leeap』の概要
『leeap』は毎月一定額を支払うことで、洋服をレンタルすることができるファッションレンタルサービスです。
魅力的なのは、専属のスタイリストが付いて自分に合ったコーディネートをしてくれるというところです。
ファッション好きの人からすれば、自分専属のスタイリストが付くなんて夢だった!!という人も多いのではないでしょうか。
『leeap』では2つのプランがあって、1つは普段着用のカジュアルプラン。もう1つはジャケットなどのキレイ目系のファッションをレンタルすることができるジャケパンプランです。
料金はカジュアルプランが月額7,800円、ジャケパンプランが月額13,800円とカジュアルプランのほうが6,000円ほど安くなっています。
このほかにも、カジュアルプランのほうには『借り放題オプション』というオプションが月額4,900円でつけられます。
このオプションをつけることによって毎月のレンタル回数に上限がなくなり、文字通り借り放題になります。
つまり、7,800円+4,900円=12,700円で回数無制限でレンタルをすることができるということですね。
より詳細な料金プランやサービス内容については公式ページをご覧ください。
→leeap公式ページはコチラ
月額7,800円でレンタルできるこのサービスは果たして本当にお得なのか?
多分、多くの人が一番関心を持っているのはここの部分だと思います。本当に価値のあるサービスなのかどうか?月額7,800円という金額を払ってもお得なサービスなのかどうか?ってところですね。
leeapのサービスの価値には『スタイリストが付くこと』や、『選ぶ時間が省けること』なども含まれていると思いますので、これらを金銭評価することができなければ正確なお得感というのは導き出せません。しかも、このような目には見えない付加価値の部分に感じる価値の大きさは人それぞれ異なりますので、なおさら難しいですよね。
ですので、ここではあくまでも客観的に判断できる事実に対してのみ考えることにしました。
買ったら1レンタルにつき、どれくらいの金額になるのか?
カジュアルプランでオプションなしの場合、毎月1回トップス3枚とボトムス1本が送られてきます。これが1レンタルという扱いになっており、この1レンタルにつき2パターンのコーディネートがスタイリストから送られてきます。
コーデ自体は送られてくる1レンタル分のなかで組み合わせるだけですので、お得感を判断するためには1回のレンタルで送られてくる洋服の金額を計算してみればいいことになりますね。
leeapで取り扱っているブランド
1レンタル分の金額を計算するためには、どんなブランドを扱っているのか?というのも重要になってきますよね。ブランドによって1アイテムの金額はかなり変わってきますし、ブランドのレベルで感じる価値も変わってくるという人もいるでしょう。
ということで取り扱っているブランドを調べてみました。(以下のブランドはあくまでも一部であり、ほかのブランドも取り扱っているようです)
- URBAN RESEARCH
- BEAMS
- SHIPS
- nano universe
- BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS
- STUDIOUS
- JOURNAL STANDARD
- SAKASA
- EDIFICE
- TOMORROWLAND
- AMERICAN RAG CIE
- Lee
- J.CREW
- WHO’S WHO gallery
- SAINT JAMES
これらのブランドを見て思うのが、なによりも無難ってところですね。(笑)
おそらくファッション好きの人であれば、聞いたことがないブランドは入っていないのではないでしょうか?それくらい有名なブランドばかりです。
有名なブランドというのはプラスの意味で考えれば、万人受けする外さないブランド。悪い意味で考えれば、個性のないフツーのブランドという漢字ですね。
これらのブランドはどれも同じくらいの価格帯で、アイテムによってもほとんど格差はありません。具体的な金額を考えるために、このなかでも有名なユナイテッドアローズを例にとってみましょうか。
アローズのアイテムの場合、トップスであれば1アイテム平均4,000円~15,000円といったところです。もちろん冬服になれば高くなりますし、コートとかになると30,000円以上するものもあります。逆に夏服で個性のないシャツとかになれば2,000円とか3,000円というものもあります。
一方、ボトムスの場合には6,000円~25,000円くらいでしょうか。これもアイテムによってかなり変わってきますので一概には言えないのですが、これくらいで考えておくのが妥当でしょう。
ということで計算してみました
アローズの場合を例にして1レンタル分の金額を実際に計算をしてみると、(4,000円~15,000円)×3+(6,000円~25,000円)×1=18,000円~70,000円という計算になります。こうやって計算すると金額の開きがやばいですね(笑)
普通に考えてわかると思いますが、この計算で出てきた上限である70,000円というのは現実的にはあり得ません。そもそも15,000円のトップスが3枚も来ることは想定できませんし、もし来たとしてもそんなのすべてジャケットとかになってしまうので2パターンのコーデなんてできるわけがありません。
この計算をベースに現実的な1レンタル分の金額を考えてみると、おそらく20,000円~25,000円くらいが妥当なラインだと思います。
1レンタル2万円として考えた場合めちゃくちゃお得
1レンタル2万円分の洋服が7,800円で借りられるという風に考えると、お得感は結構あるのではないでしょうか?
確かにレンタルなので自分のものになっているわけではありませんが、買ったとしても1シーズンしか着ない服とか、トレンドから大きくずれた服とかは数回しか着ないものもあると思います。そういうことを加味すると、どれだけお得なのかが見えてきますよね。
それに、上でも書いたようにスタイリストが付いているというのも大きな付加価値のはずです。スタイリストはコーデを選ぶ時だけではなく、日々のコーデの相談にも気軽に乗ってくれます。
これを金銭評価するとしたらどれくらいになるんでしょうかね。人によっては、この相談する権利だけでも月1万円はらってもいいという人もいるかもしれませんね。
すごいざっくりとした計算になりましたが、サービスを使うかどうかの目安にはなると思います。
実際に体験して感じたことまとめ
スポンサーリンク
実際に自分が体験してみて感じたことをまとめておきます。
ぜひ参考にしてみてください。
こんな人におすすめ
・自分で服を選ぶと毎回同じ系統になってしまう
・通常買わないような服にチャレンジしてみたいけど勇気が出ない
・できる限り安くいろんな服を着たい
この手のサービスは個人的にとても画期的だと思っています。今となっては結構普及してきて有名にもなってきたので、そこまで目新しさはないと思うのですが、初めてサービスを知った時には『海外ベンチャーみたいな発想だな!』ってとても興奮したのを覚えています。
私もそうなのですが、自分で服を選ぶとどうしても毎回同じような系統の服になってしまいがちです。例えば、ブラック系の服が好きな人はパンツもトップスも毎回ブラック。気付いたら全身真っ黒みたいな(笑)
特にメンズファッションはレディースファッションよりもバリエーションが出しにくいので、自分の好みだけで選んでいるとどうしても一方向に偏っていきます。これがスタイリストに任せることで自分では気付かなかった可能性とか、イメージのファッションをすることができるので、一皮むきたいと思っている人にとってはとてもありがたいサービスだと思いますね。
登録前に確認しておきたいこと
・個性的なファッションが好きな場合はNG
・事前にコーデは確認できない
・ブランドは選べない
このサービスを利用する前に確認しておきたいのが、LINEをやっているかどうか?という点です。スタイリストとのやり取りやコーデの相談などはすべてLINEを通して行うため、LINEをやっていることがサービス利用の必須条件になります。
また、個性的なファッションをしたい人やブランドが選べないという点も事前に把握しておきましょう。イメージを指定してコーデしてもらうことは可能ですが、ブランドを指定してコーデしてもらうことはできません。個性的なファッションが好きな人にとっても、上で見たように万人受けするファッションになってしまいがちなので、あまりおすすめはできません。
ここがよかった!leaapのおすすめポイント
・返却時にクリーニングをしなくてもいい
・レンタルに伴う配送料は完全無料
実際に利用してよかったと思えるのは、この3点ですね。
やっぱり直接試着をしているわけではないので、どうしてもサイズが合わない可能性というのは出てきます。これはネット通販とかにも共通するデメリットですね。leeapの場合にはこのデメリットを補うべく、1週間以内であればサイズが合わないという理由での交換が可能になっています。
また、返却時にクリーニングをして返さなくてもいいというのも個人的にメリット感じた部分です。返すときにはクリーニングが必須みたいな条件になっているとどうしてもめんどくさく感じてしまいますからね。
最後のポイントとして月額料金以外には全く料金がかからないというポイントでしょうか。『月額○○円で借り放題!』みたいな宣伝がされていても、実際にサービスを開始してみると月額料金以外にいろんな料金がかかってきてしまうみたいなサービスもたくさんあるなかで、とても信頼できるサービス内容だと思いましたね。